
24 9月 起こる出来事は人生における課題
あなたに今起こっている出来事はあなたにとっての人生の課題です。
そのことを知っていると解決方法を考えられるようになるし、起こる全ての出来事に納得することができるようになります。
いいことも。悪いことも。
+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+
こんにちは。今日も人生を楽しんでいますか?
あなたが人生を思い通りにするサポートをしています!
生年月日から数字を算出して、いろんな読み解きをしています。
その中の一つに【ピナクルナンバー】と呼ばれるものがあります。
人生を大きく4つのサイクルに分けてそれぞれにテーマ(課題)があると言われている数字です。
その数字を算出することによって、起こってくる出来事の意味を考えることができるんです!
第1ピークは0歳から30歳前後。(人によって違います)
第2ピークはそこから8年間。
第3ピークはそこから8年間。
第4ピークはそこから先ずっと。
第1ピークは生年月日の月と日を足します。(月+日)
第2ピークは生年月日の日と西暦を足します。(日と年)
第3ピークは第1ピークと第2ピークを足します。(第1ピーク+第2ピーク)
第4ピークは生年月日の月と西暦を足します。(月と年)
数は一桁になるまで足していきます。
これで出てきた数字があなたの人生のテーマ(課題)となります。
出てきた数字のメッセージをお伝えしますね♡
【1】独立性と主体性
*自分の個性を大切に自らアクションを起こし、真の自立を達成していく。
*情熱を注げることを見つけ、熱中する。
*自分の信念を曲げず、自分の道は自分で切り開く
【2】人間関係
*他者への協調性や助け合いの精神、多くの人に囲まれる
*人との関わり合いを大切に
*陽気で心地よいパートナーシップを築く
【3】楽しむ
*楽しみや喜びを思いっきり味わう
*喜びと共に才能を開花させる
*遊ぶ心、楽しむ心を十分に感じる
【4】落ち着いた穏やかな生活
*堅実さや誠実さ、グラウンディング
*当たり前のことがいかに安定していて幸せなことなのかを知る
*自分の心の声に正直に自然体でマイペース
【5】失敗を恐れず挑戦
*失敗を恐れず自由に挑戦する機会を与えてくれる
*自己の冒険心とチャレンジする意識
*自由な生き方を大切にする。
【6】近しい人への愛情
*他者への愛、自己愛、愛し愛されることの大切さ
*身近な人への愛と奉仕で「愛」を学ぶ
*愛と美がテーマ
【7】自分と向き合う
*自分と向き合い精神面強化と自己成長
*ひとりの時間を味わう
*周りからの影響を受けることなく独自の世界を創る
【8】成功への道
*自分の力を社会へ発揮
*豊かさと成功を社会に分配
*自分の価値を認め自信と豊かさを手にいれる
【9】様々な経験
*大きな愛がテーマ
*自己の成熟と他者理解
*新しい時代に進むために可能性を信じる
どうですか?
あなたの生年月日から算出した数字から人生におけるテーマを見つけて、起こりうる全ての出来事を理解し、納得しましょう!
課題におけるチャレンジナンバーは明日の数秘cafe*でお伝えし、よりわかりやすく読み解きをしていきましょう!
数字は嘘をつきません。
あなたの人生そのものを表したものになり、とってもわかりやすく導いてくれます。
どの数字が出たらいい、とか悪いとかではなくて、その数字の意味を理解して、よりよい人生の方向性を決めるツールとして理解していただけたら嬉しいです♡
数字に興味がおありなら一緒に数秘を学びませんか?
6時間の講習で資格取得が可能です♡
また、本業、副業としてお仕事に活かしていきたい方には講座終了後もサポートさせていただいています。
ぜひ、お問い合わせください。
10月より消費税が10%上乗せになります!
今月がチャンスです♡
講座の案内はこちらをご覧ください。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
ライフモデリスト Asako Sato