
10 9月 子育て数秘|子供の数秘を知ると子育てが楽になる
こんにちは。
先日子育て数秘について勝手に読み解いたのですが、今日も読み解かせていただきますね。
ただ、前回は私の生徒さんが自分で計算して確認の意味でブログにアップしたので生年月日から出るナンバーと名前から出るナンバーでトータルでわかることをお伝えしました。
今回は生年月日のみの情報なのでわかる範囲でお伝えしますね。
お名前からでる数字を合わせるとトータルでわかるので半分くらいがわかるイメージです。
ちなみに生年月日からだと強みと武器になること、資質や可能性、どのような感情で育てたらベストなのかがわかります。
お名前からだと、周りからどのように見られているのか、何を喜びに感じるのか、どんな職業を選んだらいいのかなどがわかります。
生年月日からでも参考になると思いますのでぜひ子育てに生かしてもらえたら嬉しいです。
(数とカラーの対応は数秘&カラー®︎の対応カラーです。)
まずお兄ちゃんはライフパスナンバーが6です。
人生をかけて愛し愛されることを学ぶのが6のライフパスの意味です。
また6には芸術的なことや美的感覚も優れている人が多いです。
また美意識高い男子に成長するかもしれませんよ。笑
楽しみですね♡
芸術的なことや音楽が好きだったりしたら思いっきりさせてあげると良いですね。
面倒見がよく困っている人がいたら助けてあげたくなります。
そういう優しさを生涯かけて学んでいきます。
幼い頃にそういうことを学ぶと大人になってからも愛情に満ち溢れます。
家族の愛情を大切にしてあげてください。
自分がちゃんと愛されていることを実感するためにわがままになったり褒めてもらおうとがんばったりするところがあるかもしれません。
ママやパパの目を全部自分に向けて欲しいと思っているかもしれませんね。
強みや武器になるナンバーは7です。
ひとつのことをじっくり深めるのは得意かもしれません。
また独自の世界観がありますので周りが理解できない空気感を醸し出すかも。
ひとりでいるのは案外平気です。
誘っても行かないっていうことも今後あるかもしれませんが、誘われないと寂しく思います。なので行かないってわかっていても一応声をかけてあげた方がいいかもですね。笑
7のタイプは寂しがりやのひとり好きです。笑
そして7は自分で答えが出せるタイプです。
この先、何か立ち止まる出来事があっても自分で解決できる力を持っていますので信じて見守ってあげてください。
アドバイスを求められた時だけ親身になって相談のってあげてくださいね。
ですが、あくまでも答えは自分で決めさせた方がよいと思います。
子育てにベストな環境は、認めてあげることです。
頑張っている姿、結果ではなくがんばった努力も含め認めて褒めてあげてください。
褒めれることが自信につながり強い力となります。
大人になっても大きなビジョンに向かって進むことができます。
弟くん。
弟くんのライフパスナンバーは7です。
お兄ちゃんの強みに当たるナンバーが弟くんがこの世で学ぶべきことであり可能性です。
ひとりで遊ぶことも得意だし、逆に群れることを嫌うナンバーです。
ひとりぽつんと遊ぶことがあっても、学校帰りにひとりで帰ってきたとしても、本人はそれほど寂しくないタイプです。
みんなと仲良くすることも大事ですが、無理やり仲間を作る必要はありません。
自分で判断して自分に合った仲間を作っていけるタイプです。
ただし、孤立してしまうことがあればいろんな人を受け入れることも人生において必要不可欠なのでそのことを教えてあげましょう。
教えるというよりは自分で考えさせられる方向にもっていくと良いかと思います。
まだ先だと思いますけどね。笑
強みや武器になることは3が出ます。
子供らしく何でも楽しむことが最大の武器。
創造性も豊かなので独自の世界観で何かを創り出すかもしれませんね。
大人が理解できないことであっても認めてあげましょう。
子育てにベストな環境は愛情です。
愛されて育ったと感じる環境を作ってあげましょう。
家族の仲が良いのがベストです。
周りからたくさん愛を受け取って育つことにより大人になった時、周りの人を助けられる人になります。
いかがでしたか?
半分くらい当たってました?笑
数秘はその通りに生きていると当たっていると感じ、当たっていないと感じる時はまだまだ可能性がたくさん眠っているということになります。
あくまでも占いではないので参考程度に考えていただけたらと思います。
ぜひ数秘を子育てにいかしてご自分の人生もまるっと楽しんでくださいね。
今日も素敵な1日をお過ごしください。
////////////////////////////////////////
数秘術の簡単な計算方法です。
生年月日を一桁になるまで足すだけです。
ただし、11,22,33が出た場合はそのまま残してください。
マスターナンバーになります。
1962年08月24日生まれの方は
1+9+6+2+0+8+2+4=32
3+2=5
ライフパスナンバー(現代数)は数秘5になります。
バースデーナンバー(過去数)の計算方法はは生まれた日にちだけを一桁になるまで足してください。
上記の場合は
2+4=6
バースデーナンバーは数秘6になります。
過去数(課題数)は生年月日の月と日だけを一桁になるまで足してください。
上記の場合は
8+2+4=14
1+4=5
過去数は数秘5になります。
/////2020年今後の予定/////
8月23日(日)10:00-17:00数秘&カラーベーシックコース/上越地区
8月25日(火)10:00-17:00数秘&カラービジョニングファシリテーターコース/自宅サロン
9月5日(土)13:00~14:30コーチング体験講座/オンライン
/////過去関連記事/////